Amazonでの購入について(WEB版)
banner2.gif  ここは、「ソフト屋 巣」の開発した「発売日ナビ」のサポートページです。
「発売日ナビ」は、キーワードで発売日を一覧表示する買い物支援ソフトです。
←こちらで「ソフト屋 巣」の開発したソフトウェアの配布や情報提供、サポートなどを行っています。
 
 
Amazonでの購入について

 ここでは、Amazonサイトでの購入について簡単に説明します。
 Amazonのサイトから購入できる商品は、Amazon自身であるAmazon.co.jpが販売する商品とAmazon以外の出品者(販売者)が販売する商品である「マーケットプレイス 」の商品があるんですが、ご存知でしょうか?
 実は、商品によっては「Amazon」と「マーケットプレイス 」が同時に同じ商品を販売をしている商品も多くあり値段次第では、気づかずに購入してしまういそうになる場合があったりします。
 (CM)  発売日ナビは、Ver0.809から「Amazon.co.jp」と「マーケットプレイス販売者」の商品の購入方法を分けましたので間違って購入する心配は減っているんで、ご活用ください。
 「Amazon」と「マーケットプレイス 」の違いは色々ありまして、支払い方法と配送料の違いが大きいので説明します。

 [利用可能な支払い方法]
  1. クレジットカード
  2. 代金引換
  3. コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)
  4. Amazonギフト券
  5. Amazonポイント™
  6. Amazonショッピングカード™
上記の支払い方法のうち、「マーケットプレイス」での購入にはクレジットカード以外は、ほぼ利用できませんので注意してくださいね。 ※ 出店型出品者には例外があります。

[配送料]
 俗に言う送料の事ですが、これも「Amazon」と「マーケットプレイス」ではかなり違います。
 「Amazon」だと大型家電などの一部例外を除いて購入額が1500円以上の場合300円が不要になります。どうせ買うなら1500円以上買いましょう。 ※Aamzonプライムと言う例外もあります。
 それに対して、「マーケットプレイス」では個人出品者およびプロマーチャントだと購入額に関係なく一律の送料が掛かります。 出店型出品者の配送料については特殊で一定額を超えることで無料になる場合がありますが、「Amazon」の1500円よりは大体が高額ですね。
 ただし、配送料を足しても「Amazon」で買うより安い場合もあるので、「マーケットプレイス」も要チェックです!


ついでに気になるキーワードも説明しますね。

 [Amazonプライム]
 年会費3900円(税込)を支払うことでお急ぎ便の特別料金が1回350円(税込)が不要になるサービスです。さらに配送料が無料になるので1500円未満でも配送料がいりません。
 早く届けてほしい、送料が掛かっても良いというせっかちさん向けのサービスですね。
 Amazonでゲーム買うと届くの遅いから近所で買うって人でも、年に何本も購入するなら購入額の差額でAmazonプライムに登録したほうが安いかもしれませんよ。
Amazonプライムについてよくある質問

[コンビニ受け取り]
 私も利用してますが弱点は宅配便より届くのが遅いことですかね。でも、宅配便の受け取り待ちが都合で出来ない場合は夜中でも近所のローソンで受け取れるので重宝します。今のところローソンでしか受け取れません。→詳細
 ちなみにAmazonプライムと併用できないみたいですよ。


 
Amazonマーケットプレイスについて
ここでは、更にマーケットプレイスに迫ってみます。
マーケットプレイスのAmazonによる説明は下記リンクから。
Amazon.co.jp での安全なショッピングのヒント:マーケットプレイスでの購入と出品 

1.マーケットプレイスとはAmazon.co.jp以外の会社あるいは個人の販売者から購入できる場を言います。
[Amazonのマーケットプレイスのサイトを開いたところ]
t_marketplace.png
 代金の支払いはAmazon.co.jpが仲介してくれますので販売者と直接お金のやり取りをする事はありません。
 また、Amazonマーケットプレイス保証 が取り決められておりAmazonが保障を受け持ってくれます。
 この点はオークションよりは安心できるとは言え、いざとなったら面倒な手続きが必要なので出来れば安心できる販売者から買いたい所ですよね。

2.では販売者にはどんな種類がありどう見分ければよいでしょうか?そのポイントを説明します。 

 まず、販売者(出品者)には三つの種類があります。
 それは、個人出品者および会社が出品しているプロマーチャント(大口出品者)出店型出品者の三種類です。 つまり会社には二種類の出品形態があることになります。
じゃぁ、それぞれ細かく説明しますね。

[個人出品者]
 ヤフオクの様に個人が出品している商品です。商品一点毎に固定の配送料が必要になります。出品社名が会社名で無い事から大体見分けが付きます。それに、扱っている商品数が少ないため評価数も少なくなります。

[プロマーチャント(大口出品者)]
 会社ですが個人の出品とほぼ同じ販売方法です。商品一点毎に固定の配送料が必要になります。これが分りづらいのですが、出品社名が会社名である事をGoogleなどで名前を検索して確認する必要があります。
 評価数が個人とは段違いに多いので、それで確認する方法があります。
※ ブックオフなど小口の販売が多い会社はこの形態を取っているようです。

[出店型出品者]
 会社事に独自の配送料が決められています。Amazonの様に1500円以上で配送料無料になるとは限りません。
 会社もそれなりに有名ですし独自のヘルプのリンクを持っていますので、それで見分けが付きます。本やゲーム等ではまず扱いが無いようです。

3.じゃあ買うときには何に気をつければよいの?
 出店型出品者が一番安心できるのは理解していただけると思いますが、プロマーチャント(大口出品者)個人出品者でも信頼の出来る販売者は沢山あります。その信頼の基準となる評価と評価数について説明します。
↓これは発売日ナビの画面です。
full_info.png
評価: 購入者が5段階で販売者を評価した数値の平均です。高ければ高いほど良い評価が多い販売者ですね。平均が4.7以上あれば、ほぼ信頼できると私は思っています。
評価数: 過去12ヶ月の評価者の数です。これが少ない場合は評価の点数があまり当てになりません。個人でも、せめて100人程度は評価されていて欲しいところですね。
→詳細:更に細かい評価やコメントを見ることが出来ます。ここ最近評価を落としていないか確認すると完璧です。
それと商品の説明が細かくなされているかどうかもポイントになります。発送の期限も確認しておいたほうが良いでしょう。
では、以上を踏まえてよい買い物をなさってください、

以上です。