![]() |
「ソフト屋 巣」 サポート掲示板とご利用案内 |
「ソフト屋 巣」 サポート掲示板 |
補足させて頂きます。
大変言い訳っぽくなりますが、Android4.4で外部SDカードへの保存が禁止されているため内部SDカードに保存するしかありませんでした。その場所がdownloadとなります。
提案いただいたクラウドストレージ(GoogleドライブやDropbox)他の利用はバックアップ専用アプリでもない限りアカウントの要求などセキュリティ・個人情報の保護の観点から避けさせて頂いております。
その問題を解決できるかは検討させていただきます。
現状でできる外部へのバックアップ方法としては、次のような方法がありますのでご検討ください。
1.外部SDカードへコピーします(Android4.4は制限ありです)
2.PCに繋いでバックアップを行います。
下記はMacとの接続ですがdownloadフォルダが見えているのが分かると思います。
http://s-max.jp/archives/1627837.html
3.DropSyncを使ってDropBoxに定期バックアップを行います。
http://android-smart.com/2012/08/%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%81android%E2%86%92dropbox%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%AF%E8%A3%9C.html
4.ES ファイルエクスプローラー などでクラウドストレージなどにコピーします。
http://android-smart.com/2012/05/%E3%80%8Ces%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%8D%E3%81%8Cgoogle%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AB%E5%AF%BE.html
探せば他にもあると思いますが、私の知る限り比較的情報が多く容易な方法を説明させていただきました。
お手間を取らせますがよろしくお願いします。
> ソフト名…離乳食ナビ
> 問題点…データが復元出来ません。バックアップがしていたのにバックアップがありません。と出ました。ヘルプを見たらSDに保存されるとの事ですが、そもそも保存する際にSDに保存します。なんて案内も出ていません。選択する事も出来ません。
> スマホを修理する度にデータが消えてたら意味がありません。FacebookやGoogleアカウント、Yahoo!アカウントなどを利用して安全に保存出来る様にしてください。
> 使用機種…DOCOMO、SH-01F
>
申し訳ありません。
状況が不明なのですがスマホを修理したらバックアップが消えたと言う事でしょうか?
ヘルプではなく保存の画面が出ている時に「機種変更や安全に保存するには、更にパソコン等にコピーをお願いします。」とご案内しているのですが役立たなかったと言う理解でよろしいでしょうか。
※ 現在は確実にどのスマホ機種でも存在するdownloadフォルダを使わさせて頂いています。
Googleアカウントでのバックアップは確実性・即時性が無いため採用を見送りさせていただきました。
FacebookやYahoo!アカウントを利用するものは企業の提供しているものだと思いますが、申し訳ありません個人でそのレベルの安全性の確保は困難な状況です。私の勉強不足かも知れませんので調べさせていただきます。
ソフト名…離乳食ナビ
問題点…データが復元出来ません。バックアップがしていたのにバックアップがありません。と出ました。ヘルプを見たらSDに保存されるとの事ですが、そもそも保存する際にSDに保存します。なんて案内も出ていません。選択する事も出来ません。
スマホを修理する度にデータが消えてたら意味がありません。FacebookやGoogleアカウント、Yahoo!アカウントなどを利用して安全に保存出来る様にしてください。
使用機種…DOCOMO、SH-01F
> > すいません。質問があります。
> > 多重登録が発生しているのは、サイト上のGoogleカレンダーでしょうか? それともAndroidアプリのGoogleカレンダーでしょうか? それとも両方共でしょうか?
> > もし、サイトで異常がない場合はAndroidアプリのGoogleカレンダーのバグの可能性が高くなります。
>
> サイトです。アプリのgoogleカレンダーは使ってません。
> カレンダーアプリはジョルテを使ってます。
ありがとうございます。
googleカレンダーサイトの設定を確認して頂いて、一度登録を完全に解除していただいて、もう一度登録してみて頂けますか。
これで直るかもしれません。
> すいません。質問があります。
> 多重登録が発生しているのは、サイト上のGoogleカレンダーでしょうか? それともAndroidアプリのGoogleカレンダーでしょうか? それとも両方共でしょうか?
> もし、サイトで異常がない場合はAndroidアプリのGoogleカレンダーのバグの可能性が高くなります。
サイトです。アプリのgoogleカレンダーは使ってません。
カレンダーアプリはジョルテを使ってます。
すいません。質問があります。
多重登録が発生しているのは、サイト上のGoogleカレンダーでしょうか? それともAndroidアプリのGoogleカレンダーでしょうか? それとも両方共でしょうか?
もし、サイトで異常がない場合はAndroidアプリのGoogleカレンダーのバグの可能性が高くなります。
> android版最新バージョン利用中です。
> googleカレンダーへの連携をしてますが、予定が多重登録されてしまいます。連携を外したり、再インストールをしたりと試したのですが、解決出来ません。
> 何か方法はありますでしょうか?
申し訳ありません。私も昨日から調べているのですが、こちらでは登録されてない問題が出ております。
Googleカレンダー本体自体に何らかの問題が生じている可能性がありますので引き続き調査中です。時々動作が不安定なGoogleカレンダーですので、今回も何らかのバグなのかもしれません。ただ、その場合はこちらでできる事は少ないので直るのを待ってもらうしか無いかもしれません。Googleはサポート窓口がありませんので。
android版最新バージョン利用中です。
googleカレンダーへの連携をしてますが、予定が多重登録されてしまいます。連携を外したり、再インストールをしたりと試したのですが、解決出来ません。
何か方法はありますでしょうか?
> すばやい返信ありがとうございます。
>
> > 申し訳ありません。現在借りているWEBサーバーの容量の都合でどうしても過去情報を全部保存することが出来ません。予算もないので今後も厳しい状況です。
>
> なるほど。ヘルプのスクリーンショットに1年先まで検索できた画像があったので、自分の設定ミスなのかとか思ってました。
> 当面、クラウドサービスの利用かリモートPCでの直接操作で乗り切ろうと思っています。
> ありがとうございました。
誤解させて申し訳ありませんでした。
ランキング上位など一部の物は1ヶ月を過ぎても保存される場合がありますので、そういう情報かと思います。基本的には1ヵ月過ぎるとサーバーから消えてしまいます。
【ソフト名】 XP風終了メニュー 【問題点】できるだけ細かくお願いします。 スリープできません。 WindowsXPの終了オプションからは問題なくスリープします。 【バージョン】インストールのファイル名か、バージョン情報の番号をお書きください。 Ver0.500 【使用OS】 Windows XP(SP2) 【同時利用ソフト】「XP風終了メニュー」を利用している方のみお書きください。 スタートアップで起動しているソフト名などをできるだけお願いします。他のソフトの影響を受けている可能性があります。 ・なんたらソフト |
SDカードのデータを復元するには、具体的なやり方はhttp://www.istonsoft.jp/recover/recover-data-from-sd-card.htmlまでに参照してください。どうか役に立ちますように。