![]() |
「ソフト屋 巣」 サポート掲示板とご利用案内 |
「ソフト屋 巣」 サポート掲示板 |
発売日ナビを愛用させて頂いております。
2点,要望があり,投稿させて頂きます。
1.発売日画面での色のカスタマイズ
現在は,背景色に寒色系が多く,視認性があまりよくありません。「状態ボタン」も含め,色のカスタマイズができるとありがたいです。
2.発売日画面での列の位置のカスタマイズ
「状態ボタン」をもっと左側に配置して,予約したのかどうかの視認性を上げたいため,列の位置を任意に入れ替えできるようになるとありがたいです。
ぜひ,ご検討下さい。
情報ありがとうございます。
調べてみたところ、通常はエラーなると思えない部分でのエラーでした。
もし、何らかの原因でデータベースが破損した場合はこのエラーが起きますが自然回復するとは思えません。
考えられのは、次のような問題です。
・発売日ナビの未知のバグ。
・HDDの何らかの障害がある。
・パソコンのメモリに何らかの障害がある。
もし、よろしければデータベースを圧縮した上でこちらに送って頂ければ詳しく調査いたします。
こちらに送っていただいても原因が分かるとは限らないことと商品情報などプライベートに関わる点もありますので無理にとは申しませんので、ご検討下さい。
もし問題なく動いているのであれば、しばらく様子を見ていただいても構わないと思います。
データベースは、以下の場所に格納されています。
C:\Documents and Settings\[アカウント名]\Local Settings\Application Data\softyasu\buyzNavi\BuyzNavi.db
それと設定にデータベースの自動バックアップ機能がありますので、よろしければバックアップの設定を行っておいてください。
別HDDにバックアップすることをお勧めします。
> > 重大なエラー
> > エラー内容「DBの操作エラー file=.\DbMng.cpp func=CDbMng::DeleteOldNoticeDB line=10970 msg=」
> >
> > エラー内容は、サポート掲示板への投稿時にコピペをお願いします。エラー内容中にデータベースのファイルの位置表示などユーザー名が出ている可能性がありますので必要に応じて改変をお願いします。
> >
> > 「終了」を押すと終了します。
>
> ご連絡ありがとうございます。
> この症状は発売日ナビを起動するだけで発生しますでしょうか?
> それとも何かの操作にともなって起きる問題でしょうか?
>
> 出来れば下記の点についてもお答え頂けると助かります。
> 【問題点】
起動するだけで発生します。
何度か起動しなおしたら、「今」は動いています(汗)
> 【バージョン】
1.61
> 【使用OS】
WinXPSP3
> 重大なエラー
> エラー内容「DBの操作エラー file=.\DbMng.cpp func=CDbMng::DeleteOldNoticeDB line=10970 msg=」
>
> エラー内容は、サポート掲示板への投稿時にコピペをお願いします。エラー内容中にデータベースのファイルの位置表示などユーザー名が出ている可能性がありますので必要に応じて改変をお願いします。
>
> 「終了」を押すと終了します。
ご連絡ありがとうございます。
この症状は発売日ナビを起動するだけで発生しますでしょうか?
それとも何かの操作にともなって起きる問題でしょうか?
出来れば下記の点についてもお答え頂けると助かります。
【問題点】
【バージョン】
【使用OS】
重大なエラー
エラー内容「DBの操作エラー file=.\DbMng.cpp func=CDbMng::DeleteOldNoticeDB line=10970 msg=」
エラー内容は、サポート掲示板への投稿時にコピペをお願いします。エラー内容中にデータベースのファイルの位置表示などユーザー名が出ている可能性がありますので必要に応じて改変をお願いします。
「終了」を押すと終了します。
> DBファイルを削除して再度キーワードを登録しましたところ、
> 現時点では問題なく動いています。
>
ありがとうございます。
無事動いていると言うことですね。
原因が不明なのが気持ち悪いですが、様子見とさせてください。
もし良ければ、発売日ナビの設定にありますバックアップ機能で、別HDDドライブへの自動バックアップをおすすめします。
DBファイルを削除して再度キーワードを登録しましたところ、
現時点では問題なく動いています。
> 指定のフォルダはありませんでしたがインストールフォルダの配下にDBフォルダがありそこにあったものを送ります。
残念ながらデータベースは復旧できませんでしたが、メールでお送りした対処方法で対応できましたでしょうか?
もし、まだ問題があるようであれば対応を検討しますので状況をお知らせ下さい。
まだ、データベースの破損が起こる場合はHDDやメモリなどパソコン環境のトラブルが考えられます。
それか「発売日ナビ」自体のバグかも知れません。
今のところ破損したデータベースの状況がかなり特殊であったため原因の特定には至っておりません。
ちなみに、破損したデータベース内には本来ありえない情報(softalkのディレクトリ情報)が混在しておりました。
> > > ご利用ありがとうございます。
> > > エラーを見る限りCドライブに空き容量が無い様に見受けられます。Cドライブの空き容量は何GBほどありますでしょうか?
> > >
> > 空き領域 329GB/465GBで大半あいています。
>
> すいません。
> 非常に稀なエラーのため情報が大変不足しておりますので質問にお答え下さい。
>
> ・このエラーは一回だけでしょうか? それともPCを起動するたびに起こるのでしょうか?
毎回エラーになります
。
> ・発売日ナビを利用されて何ヶ月ぐらいですか?
1ヶ月程度です。
> ・登録キーワード数は何件ぐらいでしょうか?
4件です。
> ・発売日ナビのデータベースを圧縮して私にメール送付する事やアップローダでお送り頂く事は可能でしょうか?
>
指定のフォルダはありませんでしたがインストールフォルダの配下にDBフォルダがありそこにあったものを送ります。
【ソフト名】 XP風終了メニュー 【問題点】できるだけ細かくお願いします。 スリープできません。 WindowsXPの終了オプションからは問題なくスリープします。 【バージョン】インストールのファイル名か、バージョン情報の番号をお書きください。 Ver0.500 【使用OS】 Windows XP(SP2) 【同時利用ソフト】「XP風終了メニュー」を利用している方のみお書きください。 スタートアップで起動しているソフト名などをできるだけお願いします。他のソフトの影響を受けている可能性があります。 ・なんたらソフト |
ご利用ありがとうございます。
どちらの要望も実現出来そうですので、検討させていただきます。
状態ボタンに関しては私の開発した「ボタン工房」で当方のボタン・データを配布してそれをベースにオリジナルカラーのボタンをご用意いただく事になる予定です。
同様に、種類ボタンも変更可能になると思いますので、お望みのカラーセットを実現できる思います。