![]() |
「ソフト屋 巣」 サポート掲示板とご利用案内 |
「ソフト屋 巣」 サポート掲示板 |
問題があるので2.108の公開を停止します。まもなく2.109が公開できるのでそれをお待ちください。
> エラーの報告です
>
> 重大なエラー
> << 発売日ナビ(2.043) << エラー内容 >>
> 「Bindingからジャンル情報データへの変換テーブルのキー文字が2重登録です。no=8 key=単行本 filepath=C:\Users\PCUSER\Downloads\NAvi\updata\genre_data_utf8.xml [Back Trace]」
ご迷惑をお掛けします。
オンラインアップデートをされましたでしょうか?
うまく行かない例が報告されていますので、こちらから最新版をダウンロードして更新して頂けますでしょうか。
http://softyasu.net/buyznavi.html#download
お手間を掛けてすいません。
エラーの報告です
重大なエラー
<< 発売日ナビ(2.043) << エラー内容 >>
「Bindingからジャンル情報データへの変換テーブルのキー文字が2重登録です。no=8 key=単行本 filepath=C:\Users\PCUSER\Downloads\NAvi\updata\genre_data_utf8.xml [Back Trace]」
> 重大なエラー
> << 発売日ナビ(2.107) << エラー内容 >>
> 「取得したxmlサイズが0なのはエラー CUpdataMng::ProgDataUpdateCheck(620) [Back Trace] => [ 0x004d0e90‚ --- ] => [ 0x031a0268‚ --- ] => [ 0x0044005c‚ --- ]」
ご迷惑をお掛けします。
これは、直前にウィルス対策ソフト等で警告が出ていませんでしょうか?
ウィルス対策ソフトのファイルウォールなどで通信が遮断された可能性があります。
あと、2.107は何時からお使いでしょうか?
それと前のバージョンでは問題ありませんでしたか?
重大なエラー
<< 発売日ナビ(2.107) << エラー内容 >>
「取得したxmlサイズが0なのはエラー CUpdataMng::ProgDataUpdateCheck(620) [Back Trace] => [ 0x004d0e90‚ --- ] => [ 0x031a0268‚ --- ] => [ 0x0044005c‚ --- ]」
申し訳ありません。
ダウンロード版から更新していただけますでしょうか?
http://softyasu.net/buyznavi.html
2.054だと出来ない場合が確認されております。
お手数ですが、よろしくお願いします。
重大なエラー
<< 発売日ナビ(2.054) << エラー内容 >>
「error(14001) このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。詳細については、アプリケーションのイベント ログを参照するか、コマンド ライン ツール sxstrace.exe を使用してください。
ProgramUpdate.exe 起動失敗 CUpdataMng::ProgramUpdateStart(731) [Back Trace]」
何度やっても上記の表示が出てUpdateできないのですが、どうしたらよいのでしょうか?
> 分かりました。情報chをOFFにする機能と通信量を減らす機能を考えてみます。
> 出来ましたら、こちらにテスト版として掲載します。数日お待ちください。
>
> 情報chをOFFにするのは良いのですが通信量を減らした場合は確実に更新が遅くなりますのでご了承下さい。
お待たせしました。機能を追加したテスト版です。
http://softyasu.net/dlcounter/?id=Buyznavi2108
設定でネットワークを選んで下さい。情報chを非表示にする機能と通信量制限する機能が利用できます。
ちなみに50%にしても理想的な50%にならないので50%目標程度の目安です。必要に応じて調整してみてください。
現状は若干抑え目の通信量で推移します。
分かりました。情報chをOFFにする機能と通信量を減らす機能を考えてみます。
出来ましたら、こちらにテスト版として掲載します。数日お待ちください。
情報chをOFFにするのは良いのですが通信量を減らした場合は確実に更新が遅くなりますのでご了承下さい。
【ソフト名】 XP風終了メニュー 【問題点】できるだけ細かくお願いします。 スリープできません。 WindowsXPの終了オプションからは問題なくスリープします。 【バージョン】インストールのファイル名か、バージョン情報の番号をお書きください。 Ver0.500 【使用OS】 Windows XP(SP2) 【同時利用ソフト】「XP風終了メニュー」を利用している方のみお書きください。 スタートアップで起動しているソフト名などをできるだけお願いします。他のソフトの影響を受けている可能性があります。 ・なんたらソフト |
いろいろとご対応ありがとうございました。現在のところOFF&通信量を絞っていますが特に問題なく利用しております。