![]() |
「ソフト屋 巣」 サポート掲示板とご利用案内 |
「ソフト屋 巣」 サポート掲示板 |
ご返信ありがとうございます。
> 1029件ですか!私が419件なので倍以上あります。
うわぁ〜!(^-^;;; ソフト屋 巣 様より倍以上多いとは!
最初はコミックでお気に入りの漫画家さんぐらい(100件程度)だったのですが、
新聞等の書評で面白そうな書籍を入力したり、マンガ評論サイトから作者を
入力したりで、主にブックオフオンラインで網を張るのと、重複購入防止の
ために使用させて頂きましたら、こんな数になってしまいました。
これからも恐らく増える事は有っても減りそうにはありません。_(_ _)_ モウシワケナイ
先ほどお知らせ頂いた方法で見るとデータ数は 30974件まで膨らんでいるようです。
因みに今日時点でのバックアップのファイルサイズは 90209KBです。
なお動作環境はWindowsXP 32bit版です。一応、近々7に乗り換えるつもりです。
参考になりましたらと言う事で。
想定外の超ヘビーユーザーで申し訳ありません。宜しくお願いします。
ご報告有り難うございます。
1029件ですか!私が419件なので倍以上あります。これは中々のすごい数だと思います。
稼働時間は十分だと思いいますので、500件を超える人は特別扱いを考えますので今しばらくお待ち下さい。
やはり、検索でいちいち登録するのは問題がありそうです。
【補足】
ちなみに、通知領域の発売日ナビのアイコンの上にマウスを置いて頂くとキーワード件数が表示されます。
ご返信ありがとうございます。
キーワード、最初は目で数えようとしましたが嫌な予感がしたのでCSVで出して
Spreadsheetsで数えたところ・・・出ました! 1029個。(^-^;;;
知らない間にこんなに数が貯まるとは!
余り節電設計ではない自作機なので連続で96時間ほど回して2〜3日休む
といったような使い方をしております。
こんな感じとなっております。
ご利用有難うございます。
登録されているキーワードの件数と一日のおよその起動時間を教えていただけますか?
過負荷対策しないと効果が出ないかもしれません。
いちいちキーワード検索をするのも逃しデータが出そうなのも気になるところです。
何時も便利に使用させて頂いてます。>発売日ナビ
私も登録キーワードが相当に増えてきまして、新しいキーワードを登録しても、
待てど暮らせど書名・作品が反映されない状態になっています。
特に「試しにamazonで検索」では引っかかるのに「ADD-この検索結果をキーワードと
して登録します」にしても2〜3日では、まずDBに反映されません。
そこでですが「試しにamazonで検索」の検索結果の操作バーに「キーワードを登録し、
この検索結果をデータベースにする」という機能は付けられないでしょうか?
限られているamazonの検索回数を有効に使うためにも御検討をお願い致します。
どうぞよろしくいお願い致します。
ご利用有難うございます。
クラウドとの連携で拡張予定が有るので、その時にキーワード同期だけのユーザーを検討させていただきます。
だいぶ以前より愛用させていただいております。
実はソフトウエア版で登録しているキーワード件数が500件を超えておりまして、クラウド版を介しての複数PCの同期が不完全になっています。
負荷の問題もあると思いますので、クラウド版を使用しない前提で、キーワードのみ同期させるような機能は盛り込んではいただけないでしょうか。
よろしくご検討お願いいたします。
あれからWindows8で色々試してみたのですが今のところメイリオの文字が表示されない症状が再現されません。
再現しやすい状況などに心当たりがあれば教えて頂けると助かります。
もしよろしければ問題のあったbindファイルをメールで送信して頂けると解析に役立ちますのでお願いします。
メールアドレスは、掲示板の最初に書かれているアドレスにお送りください。
お手間を掛けますがよろしくお願いします。
ご利用有難うございます。
Win8での問題ですね。調べさせていただきます。
17日のWin8.1までには間に合わせたいと思いますので、今しばらくお待ち下さい。
何か分かりましたら書き込まさせていただきます。
> 運営しているweb上でよく活用させていただいています。
> テキストのフォントは「メイリオ」を多用するのですが、ときどきテキストが表示されないことがあります。
> 一般的なMS明朝やMSゴシックなどに戻すと表示されるようです。
> 今後もぜひ使わせていただきたいのでよろしくお願いします。
>
> os win8
>
【ソフト名】 XP風終了メニュー 【問題点】できるだけ細かくお願いします。 スリープできません。 WindowsXPの終了オプションからは問題なくスリープします。 【バージョン】インストールのファイル名か、バージョン情報の番号をお書きください。 Ver0.500 【使用OS】 Windows XP(SP2) 【同時利用ソフト】「XP風終了メニュー」を利用している方のみお書きください。 スタートアップで起動しているソフト名などをできるだけお願いします。他のソフトの影響を受けている可能性があります。 ・なんたらソフト |
何時も便利に使用させて頂いてます。>発売日ナビ
その後の状況をお知らせします。
最近に登録したワードは新刊が出ると拾ってくれます。
また当月の新刊だと何とか拾ってくれる事もあります。
しかし以前は拾ってくれたような雑誌のバックナンバーは、
殆ど探せない状況です。
また当初お知らせしたように新しい著者名を設定しても
既刊だけの作者は1つも拾えない状況は続いています。
但しコミックの場合、何故か新刊が出たタイミングに
登録した方では既刊が10冊程度場合は、それらを
拾ってくれる場合もあるようです。
こんな感じとなっております。